by afuroyan
| 2008-01-01 18:59
| food
|
Comments(18)
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。 東京周辺はだいたい角餅で澄まし汁ですね。 それにしても美味しそうなふくらみ具合ですねえ。
あけまして、おめでとうございます。
うちは焼かずに角もち、すまし汁です。 今年は私が初めて雑煮、作りました。 一寸お餅が溶けちゃったけど、おいしかったです。
あけましておめでとうございます~!
今年は○餅でした。(決まってないンす) 今年もどーぞよろしく願います~♪^^
soaveさん、おめでとうございます。
何とかお餅が食べられるようになりました。 毎年、寝正月なのでたっぷり朝寝坊してみると正にふくらんでいるところ。 起きぬけの画像ですみませぬ。 本年もよろしくお願いします。
tin_boxさん、あけまして、おめでとうございます。
お餅、焼かないんですね。ちょっと調べてみました。 http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/map/zoni/map.html :日経 生活・グルメ 食べ物日本地図 煮てますね~♪ 滑らかで煮たお餅も美味しいんですよね。 今年もよろしくお願いします。
sakura-blendさん、明けてしまいましておめでとうございます。
丸餅こちらではとんと見かけないんで、切り餅になります。 本当は粕汁仕立てや味噌仕立ても食べてみたいです。 本年もよろしくお願い致します<(_~_)> ←ウチはこの子登録して出る様になったのですが、 そちらはどちらで・・・?
<(_~_)> ドーモ~♪ ←手入力デス・・・ なんで時々格好が違ってマス~(笑)
なるほど!
あの質問コメントは、これにつながっていたのですね。 先ほど書いた通り、雑煮もぜんざいも丸餅で、焼きます。 法善寺横丁の“夫婦ぜんざい”。 一度ご夫婦で如何ですか? 水掛け地蔵右横に店舗があります。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます! 実家、本当は丸餅エリアなのですが最近は角餅で・・・むぅ・・・
sakura-blendさん、ティルデ(~)があるとウブ毛が生えているみたいで
可愛いですよね。
suze69さん、今年もよろしくお願い致します。
そちらは丸いお餅ですよね。元旦は白味噌、2日は澄ましでしょうか? ぜんざいも旨そうですね。と書きましたがぜんざいとしるこの違いがいまひとつ 判りません。関東では粒々のをもっぱら「しるこ」と呼んでいるみたいですが・・・
coopiecatさん、本年もよろしくお願い致します。
九州は丸餅でしたか。アゴで出汁をとるんですよね。 各地各地で色んな味がありますね。 (今度新宿、カメラのきむらの裏の博多天神いってみます)。
>
めさテキトーな説明やけど、 しるこはこしあんに餅やなく白玉団子。 ぜんざいはつぶあんで餅です。 最近またちとしんどくてね。 Mac立ち上げず携帯で、ごめんなさいね。
suzeさんどうもです。
僕間違えてますね。しるこはこしあんでぜんざいが粒あんですね。 しるこ、浅草の方の甘味屋さんへ行くとそう言えば白玉でした。 >最近またちとしんどくてね。 お体こわさぬよう、自愛下さいね<(_~_)>
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。 お餅のふくらみにツヤがあって美味しそうです。 食べたいなぁ ![]()
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
bmwk_rsさん、今年もよろしくお願い致します。
我が家もまたホーンになって、さぁてツィーター何にしようかなぁ と また去年と同じところに振り戻りました。 本年もよろしくお願い致します。
kinaさん、どうもおめでとうございます。
実は、ブログの方へお邪魔したのですがレスポンスが悪くて、書き込みがエラーになってしまったので、 平日になって空いてきたらにしようかなぁと思っていましたら、早速にありがとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 では早速。
|
![]() by afuroyan 最新のコメント
以前の記事
リンク
お気に入りブログ
カテゴリ
タグ
FinePix F550EXR(275)
ネガ(180) PENTAX Optio M20(139) ポジ(134) 天候・時節(133) GX200(130) D700(123) どーでもいい(112) D200(111) パソコンの上(80) スピーカー(70) P6系(69) 大気光学現象(54) Nikon F3(48) GA645(43) 皿回し(42) Nikon FG(40) クラシック(40) 真空管(39) XR-7MⅡ(XR-7M II)(38) 焼き直し(36) いどうたんまつ(36) くもやん(29) きのこ(27) コテ先の出来事(26) 狛犬(25) PLAUBEL makina 670(21) ひろいもの(20) Nikon EM(15) べんだーましーん(14) さぼてん(12) Caplio RDC-i500(12) じろうさん(11) EL84(10) Voigtlander Bessaflex TM ブラック(10) Voigtlander BESSA-T(9) PS180-8(8) ふろや(8) シグネット35(8) ネロ(8) PENTAX MZ-L(8) PENTAX MV1(8) Nikon F4(7) ハチコ(7) ゆめおち(6) PENTAX superA(6) Nikon F-501(5) Nikon F2(5) 811A(5) EL34(4) 4D32(4) YCB-822S(4) Ricoh XR-7(3) キティちゃん(3) Konica C35 flashmatic(3) OLYMPUS AF-10 SUPER(3) FED-2(3) 6L6(3) CONTAX RX(3) CONTAX 159MM(2) Zorki 2-S(2) PLAUBEL makina W67(2) Nikon FG-20(2) VT-25(1) Ricoh Auto Half(1) Nikon NewFM2(1) PENTAX 6×7(1) Nikon FE2(1) KIEVⅡ(1) 2A3(1) 6F6(1) 6BM8(ECL82)(1) 5998(1) 記事ランキング
ライフログ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||