人気ブログランキング | 話題のタグを見る
なんだか・・・
なんだか、申し訳ない<(_~_)>
作ってもいないのに、4D32 アンプで検索するとかなり前の方に出てきてしまう。

作ってはみたいのだけど、この球、グリッドリーク抵抗を小さくしなければいけないようなことが、データシートに書かれている。
先達の作例ではそれほど、それには、触れられていないけど、何となく気にはなる。カソフォロ.は811Asで懲りているし、
タンゴ(ISO)なき後、トランスドライブも何だか気が進まない。

一昨年の正月に気の利いたドライブ段を作るんだと、シミュレーターを導入して遊んでみたが、
>また、そのうち(何時だ?)、やる気のある時にがんばりましょう<(_~_)>
とか言ってゴマカシテいる。それでもね・・・と箱から取り出してソケットに挿して眺めてみるんだけど、何時になったら
音楽信号を流してあげられるんだろうか?
なんだか・・・_f0125367_2320592.jpg
おそらくはプレート電圧は400Vちょい、プレート電流を100mAちょいで3.5kで受けてやればシングルで10W台後半を
目指せるんだろうけど、ヒーターの6.3V_3.75A(シングルステレオなら×2)がやっぱりきついなぁ。
もっとも、そこ(増幅する仕組みのある場所)が熱いからこそ、真空管の意味があるんだけど、なんだか・・・弱ったなぁ。
あついですねぇ
by afuroyan | 2015-11-26 23:26 | audio | Comments(2)
Commented by tin_box at 2015-11-29 23:06
さっぱり分かりませんが、ファットなシルエットがイカシタ兄弟ですね。
Commented by afuroyan at 2015-11-30 19:29
tin_boxさん、どうもです。
僕もサッパリわからないどちらかと言うとゲテモノ管なんですけど、某所で銘球なんかをはるかにしのぐ素敵な音でSPを鳴らしていたので
そう言えば「ウチにもあったぞ」と眺めているのですが、消費電力を食うのはまあいいんですけど、使う部品が大きく(つまり重たくて)
どうしたもんだろうか?と悩むところが大きいわけです。あと記事にもありますが駆動方法も難しそうなのでやっぱり「見てるだけ」が続いています。
<< とはいえ・・・ね ろぼうのねろ >>