人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ようせつ
少し前に撮ったんだけど、防護幕の内側で溶接をしているんだな。
ようせつ_f0125367_2182043.jpg
ちょっと、昔懐かしい幻燈を思い出してしまった。
by afuroyan | 2015-09-20 21:10 | digital | Comments(4)
Commented by yanaphoto at 2015-09-21 16:52
写真の雰囲気からすると「行灯」か、お盆の「提灯」?

昔、溶接は結構得意でしたよ。
今は出来る気がしませんけど。
Commented by afuroyan at 2015-09-22 20:39
yanaphotoさん、行燈とか提灯とか風情がありますね。
色がこんな感じだからアークだと思うのですけど、そのチラチラ具合は何だか幻惑されるような感じもします。

アーク(溶接棒を使う電気溶接)は良くやりましたけど、ガスはやったことが無いです。
工事現場でやっている「ボッ」と点火して、酸素を入れて行って青い炎になって行くのはスゴイなと思いますよ。

画像、菊名の横浜線のホームのエレベーター工事だったと思うのですけど、どこまで出来たかな?
Commented by yanaphoto at 2015-09-23 09:26
ガス溶接は、ほとんどやってませんが
ガス溶断ならたまにやってました。
スムーズに着火させるのがちょっと難しいのです。
アセチレンばっかりだと、盛大に煤が出てしまい、慌てて酸素のバルブを開くと供給過剰で「パン!」と弾けて炎が消えてしまいます。
Commented by afuroyan at 2015-09-23 10:42
yanaphotoさん、切るだけでも大変に見えます。
職業的な慣れだと思うのですが、あんな怖い(鉄をも溶かす)のを街中でやっているなんて
スゴイですよね(ガス溶接作業者…要資格作業なのですね)。
そういえば職場、設備の方が「カーバイド、水攻めにあって汗散れん」なんて教えてくれましたっけ。
<< いまごろになって ひだりからみぎへ >>