人気ブログランキング | 話題のタグを見る
きえふろくまる しょのさん しす
Arsenal KIEV60 TTL  死す。
巻上げ途中に引っかかる。なんとか撮影済みのフィルムは救出をするが、シャッター幕がビロロン!!
家に帰って悪態をつきながら、バラしてみる。巻上げの動作を、リボンドラムに伝える部分の歯車の歯先が擦れてしまって無い。
というか、きちんとしていたとしても、やっとこ歯車の先が噛み合っている程度。ちゃんとした加工精度の結果なのだろうか?
他にも、伸びきったバネと、なんか飛んだ部品が出て来たのでこれはもう、僕的にはアウト。
苦労せず削ったスピゴットリングと、良く当たるTTLファインダーだけを確保してサヨウナラ ~ きえふろくまる

モノは壊れだすと、何故か続けて色々なものが壊れる。最近壊れ物大杉
by afuroyan | 2013-10-13 21:44 | Photo Equipment | Comments(10)
Commented by kororogi at 2013-10-14 00:11 x
えええええ~~~ヾ(`Д´)ノ
Commented by afuroyan at 2013-10-14 07:37
のおおおおお~~~*・゚゚・*:.。..。.:*・゚_| ̄|〇・*:.。. .。.:*・゚゚・*・・・・・・・・・・・
歯車つるんつるんだし、何だかよく分かんない部品が折れているし、変な部品が挟まっているし・・・・
てなわけで、Pentacon Six TL を整備しなきゃ・・・・・・・・・( -_-)トオイメ
Commented by coolys1 at 2013-10-14 08:40
ついに逝きましたか!! (ー人ー;  我家のEXAKTA66も壱号機は、いつの間にか後幕がきちんと開ききらず、6×6ならぬ6×5.7の絵になってしまうようです。。。 KIEV60は露光開口部の精度が元からわるく平行四辺形の写真が撮れてしまいます。
かつてエレフォトの社長のお言葉で、「EXAKTAは使わないと調子が悪くなるから使って下さい! ・・・でも使うと壊れます」
という迷言がございました。。。。。
スクエアで撮れないという唯一にして最大の欠点がありながらペンタックス645で撮ると超快適ですね。 本当に惜しい話です。

シネレンズのベッドに買ったE-P2ですが、4/3だと蹴られるので、もっぱら3*3のスクエアが最近の我家のフォーマットになっております。

最近の超お気に入りはCOSMICAR 12.5/1.4  3*3でも周辺が落ちますが、とても素敵な写りで満足しております。
Commented by coolys1 at 2013-10-14 08:42
そういえば、Vアダプター KIEV60には付きませんでしたね!
僕もショックでした。
もっともレンズは¥300で買ったスリスリ後玉のインダスターでしたけど 笑

う~ん キエフ触るのが怖いなぁ・・・本日の世田谷散歩に持ち出すか??
Commented by yanaphoto at 2013-10-14 16:07
修理するより、別の個体を入手した方が簡単ですね。

そろそろ気温が下がって来ましたので、66の主力機のブロニカs2を
整備に出そうかと思う今日この頃。
Commented by afuroyan at 2013-10-14 22:04
coolys1さん、どもです。最近色々とせわしなく、
そちら拝見してはおりますがコメントもせず失礼をしてしまっております<(_~_)>
なんか、巻上げた時に「にゅるっ」とぬかるみで滑ったような感じがあって、ミラーが下まで降りなかったのですね。
その時に、ギアの噛み合いが完全に失われたのでしょうね。まあ、年代によって構成部品の出来不具合もあるのでしょうな。
スクエア、縦横考えないで済むので、広告写真(電車の中吊りなんかでも)では結構あったりして永遠のフォーマットなんですね。
>シネレンズのベッドに買ったE-P2ですが
そっか、大きくても16ミリなんですね。うーむ。
Commented by afuroyan at 2013-10-14 22:11
coolys1さん、"インドスター29"で検索しますと
本家様より先にしゃしゃりでてしまい申し訳ありません<(_~_)>
このリングとフロッキングの型紙は「この次」の為に取ってあります~v
Commented by afuroyan at 2013-10-14 22:22
yanaphotoさん、久しぶりに分解しましたが何だか切り子みたいのと、どう組上げても遊びが大きすぎる部分や
バネが外れるまであと1mmない部分とかがあって設計的にオソロシアと言いたい処なのですが、ウクライナのカメラなんですね(笑
ブロニカ、整備出来る処があって良いですね。以前、新宿のLタワーへ行ったときに
エレベーターで、ブロニカのニッコールを診てもらうんだという方とご一緒したことがありました。
Commented by tin_box at 2013-10-18 15:50
あ~、残念でしたね。
私のもウエストレベルの蓋軸の引っかかりの加工が、見た目、壊れるでしょ。って感じで、やっぱり壊れましたが。
レンズのオート絞りの機構も、これ無理あるなーって感じで、やっぱり駄目になりw。
ボディとプリズムは使えたのですが、駒だぶりがひどくて、やになっちゃたんで、ドナしましたねー。
Commented by afuroyan at 2013-10-18 20:49
tin_boxさん、どうもです。
ちょっと、設計の余裕度が低い?というか、バラツキみたいなものが管理されていないというか
大らか過ぎて、恐怖を感じる感覚が鈍麻しているというかで、良く判らない製品でしたね。
でも、レンズが残っていますからね。
ドナドナドーナドーナー~♪ この曲のこと考えると、トイレに行きたくなります<(_~_)>
<< あたまごんごん むさし しょのに >>