人気ブログランキング | 話題のタグを見る
かつおぶし
あくび.が、古(いにしえ)の鰹節削り器を拝領(笑)して来た。鰹節をアマゾンで買って、実際に使ってみる(右、双眼鏡は関係無し)。
かつおぶし_f0125367_1715033.jpg
別にアマゾンで買わなくても良いのだけど、近所のスーパーでは花がつおしか売っていないのだ(驚いた)。
古のモノなので、鉋(カンナ)の切れ味がちょっと怪しいけど、削り口を作るのを兼ねて、シャカシャカやってみた。
かつおぶし_f0125367_1752224.jpg
ちょっと、厚削り節風。旨し。
by afuroyan | 2012-09-02 17:10 | food | Comments(14)
Commented by yanaphoto at 2012-09-02 17:38
この手の工具?はそそられます。
Commented by scanandyou at 2012-09-02 18:16
子供の頃、母に言われてシャカシャカしました。
削りたてだから香りが良いはず…
Commented by afuroyan at 2012-09-02 22:06
yanaphotoさん、そうですね。
DIY店なんか行っても手工具は見逃せません。
実は、母方が大工だったので、「ぷろ」の使う等級の道具を知っています。
鉋なんか手を添えて引くだけで(は言いすぎですが)、半分向こうが透けて見えそうな削り屑が
シャシャシャーっと、飛び出てきます。実に恐ろしい切れ味?なのですね。
Commented by afuroyan at 2012-09-02 22:14
scanandyouさん、どうもです。
パックの削り節はパッと華やかな香りがするのですが、どこか儚い感じがします。
この削りたては、しっかりと輪郭のある香りで、いわゆるボディ感と言うのがあって
いつまでも「スーハ―」して居たい香りなのです。DNAに刷り込まれちゃっているのでしょうかね?
小松菜をレンジで茹でて(?)、こいつをこんもりかけて、白梅酢で頂きました。ウマ~♪
Commented by kororogi at 2012-09-02 22:53 x
おお~!なつかしい(^^;
ウチのはどうしただろう。おそらく処分しちゃったんでしょう。
削るの好きだったです。
よく切れる削り器ですね♪
私もまたやってみたくなりました。
Commented by bmwk_rs at 2012-09-03 05:30
削る方向があるってことで、引っかかったり、細切れに削れたり、あまり上手にはできないんです。
小さくなって削れなくなったかつをぶしをクチに入れて飴代わりでしたー
Commented by afuroyan at 2012-09-03 20:02
bmwk_rsさん、どうもです。
僕も順目方向が良く分からなくて見たのが、ようつべの動画でした。
押して削る時は頭の方が手前で、尾の方が向こう側になるらしいです。
ウチは小さくなって削れなくなったやつは、卓上の醤油さしの中に入っていました。
昭和を感じる風景ともいえるし、それが自分の幼年時代だったと思うと、
その香りも妙に感慨深いものです。
Commented by afuroyan at 2012-09-04 22:28
kororogiさん、どうもです。
だんだん、皆さんお使いにならなくなってしまうのですね。
削るのちょっと怖いのですけど「注意をして事を進める」というのが
オトナの階段を上るような気がして、頼まれるのは嬉しい(ホント?)モノでした。
ちょっと、刃がナメている(鈍くなっている)ので、良い砥ぎをしてやればもっと薄く削れますよ。
・・・ひどく、誤字ったので修正しました<(_~_)>
Commented by coolys1 at 2012-09-04 23:52
うちのよめさん(遠州出身)も嫁入り道具で持ってきました。 で節は、ボクの自前?(土佐の高知より)
娘が小さい頃は面白がってやってましたけど、今は・・・・

実は焼津産の不活性ガスに詰めた削り節になっています。(でも美味しいのだ。 要冷凍)
Commented by afuroyan at 2012-09-05 21:21
coolys1さん、どうもです。
奥様は遠州ですか(それで金山寺.なんですね)。みんな昔はこれで、掻いていたのですよね。
油が出るまでのゴマすりなんかと同様に、結構、忍耐のいる仕事かもしれません(ちょっと危険ですし)。
要冷凍なんですか?削り(済の)節でも美味しければ良いのですけどね(羨まし
Commented by coolys1 at 2012-09-05 21:35
afuroyanさん うちの愚息は、味噌汁の出汁を変えるとすぐに気がつく嫌な野郎なんです。 
なので、その削り節で味噌汁の出汁を取ります。(結構高い)
冷蔵ではイマイチなので冷凍してますが、ご飯に載せて醤油を少したらすと、実は他におかずが要らないほどのライスイーターですね。

今の仕事場(台東三丁目界隈)の近くにも削りたての節を詰めてくれる老舗があります。
今度買ってみようかな?と思ってます。
いや違うな 宗田の枯れ節で自分で削ってみるべきですね!
道具はあるんだからね。 笑
Commented by afuroyan at 2012-09-05 22:01
coolys1さん、
>味噌汁の出汁を変えるとすぐに気がつく嫌な野郎なんです。
息子さん、色んな意味で頼もしいじゃないですか。
そのうちオヤジの「北渋谷の味わい 」が危うくなるなんてこともありそうですね。
そうこれ、にんべんの本枯れなんですけど、あとはお醤油でご飯パクパクになりそうで、
それをやっちゃうと、先祖伝来の五合飯の世界に入っちゃうので自粛です。
>台東三丁目界隈 
安藤さんでしょ?ごちゃごちゃしていて入ったことは無いですが(10年くらい前かな?)今もごちゃごちゃなんですか?
>道具はあるんだからね。 笑
道具は大切ですね。「仕事の半分は道具がしてくれる(道具を大事にしなさい)。」
祖父は神棚でパンパンすると、いつもそう言っていましたっけ。
Commented by coolys1 at 2012-09-06 22:55
まさしく 安藤商店? でした。 末広商店街ですね!

佐竹商店街からすぐです。 ちかくのカメラ屋はいまだにリコーの110カメラやディスクカメラが展示されてますが・・・・
Commented by afuroyan at 2012-09-07 23:24
coolys1さん、そうでしょう!!
ちょい昔のこと何ですけど、ラジカセで「安藤節(CMソングみたいの)」が流れていたような(ウロオボエ)。
リコーって110やっていたのですか。時間が止まっているような不思議なお話ですね。
<< あくてぃべーしょん きょうもうらごこう >>